Hanye PCIe Gen4x4 M.2 2280 SSD
容量:2TB
シーケンシャル読み取り最大:7400MB/s
シーケンシャル書き込み最大:6500MB/s
インターフェース:M.2 PCIe Gen4x4
ゲームの読み込み、動画編集、グラフィックレンダリングの高速化を追求した本製品は、ゲーマーやハードウェアエンスージアスト向けに、大容量で最先端のパフォーマンスを提供します。
データについて
◎本製品を初めて使用する前にフォーマット(方法について本紙裏面に記載)が必要な場合があります。
◎誤操作や製品の故障等によりデータが消失する可能性があります。
◎磁気や電磁妨害によってデータが消失する可能性があります。
◎データ消失のリスク回避のため、他の記憶媒体に定期的なデータのバックアップをお勧めします。
◎データの破損・消失につきましては、弊社では一切の責任を負いかねます。また、データのの復旧作業もお受けしておりません。予めご了承ください。
取付方法
(1、)パソコンを完全にシャットダウンします。
(2、)電源ケーブルを外します。ノートパソコンの場合、パソコンのバッテリーを取り外します。バッテリーを外す方法についてはお使いのパソコンの取扱説明書などを参照してください。
(3、)PC ケース(パソコンの筐体)を開きます。各ケースの設計は異なるため、お使いのパソコンの取扱説明書などでケースを適切に開く方法を調べてください。
(4、)静電気対策を行います。静電気による本製品、およびパソコンの故障を防ぐため、本製品やパソコン内部に触れる前に非塗装の金属表面に触れるなどして、静電気を体から除去してください。
(5、)M.2スロットの位置を確認します。お使いのパソコンの取扱説明書などを参照して、スロットの仕様を確認してください。
(6、)SSDを取り付けします。マザーボードの SSD 固定用のネジをいったん取り外した後、本製品を M.2 スロットに挿入し、ネジを付け直して本製品を固定します。その際、きつく締めすぎるとマザーボードが損傷するおそれがあります。
(7、)SSDをしっかり装着したら、パソコンを元通りに組み立てます。バッテリーを取り外している場合は、元通りに取り付けます。
使用上のご注意
本製品を安全に正しくお使いいただくための注意事項を記載しています。ご使用の際には、必ずお守りください。
●本製品を使用する際は必ずパソコンなどの機器メーカーが提示する警告・注意指示に従ってください。
●本製品を分解したり、改造したりしないでください。
●本製品から煙が出たり、変な臭いや音がした場合、すぐに使用を中止してください。
●本製品が水などの液体に濡れた場合は使用しないでください。
●本製品は精密電子機器なので、強い磁気や静電気などが発生しやすい場所では使用、保管をしないようにしてください。
●高温多湿の場所、温度差の激しい場所、チリや埃の多い場所、振動や衝撃の加わる場所での使用および保管は避けてください。
●本製品の端子部に手で触れないようにしてください。静電気等により、本製品が故障する恐れがあります。
●本製品を落とす、曲げる、強い力を加えるなどはしないでください。
●正常に使用されていても微妙な環境変化、消耗による搭載部品の劣化などで故障が発生することがあります。
●本製品の取り付け、取り外し、移動は、必ず接続機器・周辺機器の電源を切り、コンセントから電源コードを抜いてから行ってください。電源コードを抜かずに行うと、感電の原因になります。
●取り付け、取り外し作業によるパソコンの破損・損傷・故障などについて弊社では一切保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。
●本製品にアクセス中に電源を切ったり、リセットしないでください。故障の原因になったり、データが消失するおそれがあります。
保証規定
●保証期間内に取扱説明書に従った正常な使用状態で故障が発生した場合は修理をいたしますので本保証書とお買い上げ時の履歴等を添えて、弊社サポートセンターまでお申し出ください。
●本保証規定は日本国内においてのみ有効です。
●保証の対象となるのは本製品の本体部分のみとなります。
●次の項目に該当する場合は保証対象外になります。
・保証書とお買い上げ時の履歴を提示いただけない場合
・保証書とお買い上げ時の履歴の偽造、または字句などの修正をされた疑いがある場合
・本体に明らかなキズ・破損・変形が確認できる場合
・火災、地震、落雷、風水害その他の天災地変、公害や異常電圧などの環境による故障または破損の場合
・お客様における使用上の誤り、不当な改造もしくは修理の場合
・お買い上げ頂いた後、お客様による運送または移動に際し、落下または衝撃などに起因する故障または破損の場合
・故障の原因が本製品以外のハードウェア、ソフトウェアによることが判明した場合
・消耗部品の自然劣化、または自然損耗により故障した場合
・本製品の使用によって生じた直接的間接的損害
・接続時の不備に起因する故障もしくは損傷、または接続している他の機器やプログラム等に起因する故障もしくは損傷の場合